グルメ
gourmet

arrow 宿泊 arrow イベント
六歌仙

六歌仙

酒造りの主原料であるお米を見極めることが酒造りの始まりとし、原料米の約98%は、山形県産米を使用しています。主な山形県産米は、出羽燦燦、美山錦、出羽の里、雪女神、その他食用米からはえぬきや、つや姫を使っております。これにより、山形の風土を感じるお酒を醸すことが出来ます。

東根市温泉町3-17-7 Maplink TEL: 0237-42-2777 営業時間: 10:00~16:00 定休日: 不定休 サイトはこちら

東根フルーツワイン

東根フルーツワイン

果樹王国ひがしねにふさわしく、ワイン醸造に適した、完熟の各種果実を提供していただき、トレーサビリティのできるワインの製造に努めています。様々なフルーツワインが楽しめます。

東根市大字大江新田字平林39-1 Maplink TEL: 0237-38-9014 営業時間: 9:00~18:00 定休日: 不定休 サイトはこちら

六田の焼き麩

六田の焼き麩

江戸時代から職人の手によって受け継がれてきた六田の焼き麩は、原料となるグルテンと小麦粉の配合が特徴で、混ぜる小麦粉が少ないことで、焼き上がりはふっくら、きめ細かく、軽やかに。調理する際には、煮崩れしにくく、つるりとした舌触りで、東根を代表する郷土食です。

東根市六田地区 Maplink TEL: – 営業時間: – 定休日: – サイトはこちら

六田ふ懐石料理

六田ふ懐石料理

六田麸のおいしさを味わっていただきたく、地元で採れた四季折々の材料を使った、六田ふ懐石料理が味わえます。

東根市六田2-2-20 Maplink TEL: 0237-42-0117 営業時間: 予約制 ①11:30~ ②13:00~ ③14:30~ 定休日: 第1・3月曜定休 サイトはこちら

漬物/壽屋寿香蔵

漬物/壽屋寿香蔵

壽屋寿香蔵は、山形県東根市で保存食として受け継がれてきた漬物や季節ごとの漬物の数々を 食品添加物を一切使用せずに製造・販売しております。 当店の漬物は、キャリーオーバーも含めて食品添加物は一切使用しておりません。

東根市本町6-36(壽屋寿香蔵) Maplink TEL: 0237-42-0173 営業時間: 9:30~18:30 定休日: 1/1のみ サイトはこちら

わさび/大富農産

わさび/大富農産

名水百選「小見川」と同じ水源を使って、大切に育てられた「わさび」は、香り高くお刺身はもちろん、肉との相性も抜群。

東根市羽入向野1088 Maplink TEL: 0237-47-1003(大富農産) 営業時間: 9:00~15:00 定休日: 土曜・月曜 サイトはこちら

ニジマス/平澤養鱒場

ニジマス/平澤養鱒場

天然記念生物のイバラトミヨも生息する湧き水でできた清流。 ニジマス、イワナ、さくらんぼサーモンを扱っております。卵から大きく育て、また卵を採る、という限りない生命の循環と共に、美しい湧き水への感謝、そして自然環境への想いを大切にしています。

東根市荷口294 Maplink TEL: 0237-47-0256(平澤養鱒場) 営業時間: 8:00~18:00 定休日: 無休 サイトはこちら

よってけポポラ

よってけポポラ

新鮮・安全・安心です。約600名の会員が自慢の品を毎日出荷します。売れ残った場合は全部引き取り、翌朝新しいものを搬入します。 値段、荷姿が自由なので、同じ品物でも値段の違うものがあり、早めに来店すれば、超お買得品がみつかる?かも!!また、価格表示ラベルに生産者の名前入りで、顔の見える安心安全のほか、リピート注文時に便利です。

東根市中央東3-7-16 Maplink TEL: 0237-41-0288 営業時間: 9:00~17:30(6月~11月) 9:30~17:30(12月~5月) 定休日: 12/31~1/3 料金: – サイトはこちら

東根さくらんぼ

東根さくらんぼ

地理的表示(GI)保護制度に登録されている「東根さくらんぼ」は、地域で長年培われてきた生産方法や気候・土壌などの生産地の特性により、高い品質と評価を獲得しており、さくらんぼの生産量は日本一となっております。

TEL: – 営業時間: – 定休日: – サイトはこちら

旬のフルーツ

旬のフルーツ

さくらんぼのほかにも、桃やぶどう、りんご、ラ・フランスなど、四季を通して新鮮なフルーツが楽しめる果樹王国ひがしね。生産者が丹精込めて育てた旬のフルーツをご賞味ください。

TEL: – 営業時間: – 定休日: – サイトはこちら

レストラン徳良湖

レストラン徳良湖

徳良湖の美しい景色を眺めながら、極上の「尾花沢雪降り和牛」を味わうことができます。ピザやパスタなどの軽食メニューやお子様メニューも充実しており、お得な限定ランチも人気です。

山形県尾花沢市大字二藤袋1767-6 Maplink TEL: 0237-23-2989 営業時間: 11:00~17:00(17:00以降は要予約) 定休日: 毎週火曜日 サイトはこちら

尾花沢すいか

尾花沢すいか

昼夜の寒暖差が生み出す抜群の甘さ、そしてシャリっとした歯触り。おいしさで有名な尾花沢すいかは太陽と大地の恵みを受け、農家の人々が育んだトップブランドです。尾花沢市は夏スイカ生産量日本一を誇ります。

雪降り和牛 尾花沢

雪降り和牛 尾花沢

和牛の飼育頭数で東北有数を誇る尾花沢牛はキメ細かな肉質とまろやかな味わいです。なかでも、特に32ヶ月(日齢970)以上で未経産の雌牛にこだわったのが「雪降り和牛尾花沢」。とろけるような口どけと、うまみ豊かな肉質には、生産者の高い技術と熱い思いが詰まっています。どうぞご賞味ください。

※各店による  TEL: ※各店による 営業時間: – 定休日: – 料金: ※各店による

サイトはこちら

幻酒 翁山

幻酒 翁山

幻の米「さわのはな」を惜しみなく使ってできた日本酒『翁山』。尾花沢で生まれた「さわのはな」はとても美味しいお米ですが、栽培が難しく大変貴重なため、幻の米と言われています。ぜひ一度、洗練された深い味わいをお楽しみください。

スイカサイダー

スイカサイダー

夏スイカ生産量日本一を誇る尾花沢すいかの果汁を、たっぷりと30%使用。スイカのみずみずしさをそのままに、フルーティで飲みやすく仕上げました。

尾花沢牛ラーメン

尾花沢牛ラーメン

黒毛和牛のなかでも極上の逸品「尾花沢牛」をコトコト煮込んだ濃厚な味わいのスープととろける牛肉に、さわやかな酸味のスイカのぺそら漬けをトッピング。味付けは各店が個性的に仕上げています。

中華料理 竹八/そば処 尾花屋/食事処 柏屋/中華料理 昭和食堂/そば処 明友庵/名代そば処 福原屋/支那そば 一ばん/若葉食堂/中国ラーメン 彩龍 TEL: ※各店による 営業時間: ※各店による 定休日: ※各店による 料金: ※各店による

サイトはこちら
最上川 千本だんご

最上川 千本だんご

すぐ固くなる!だから本物です。豆腐屋がつくる大石田団子。

大石田町大字大石田乙76  Maplink

TEL: 0237-35-2312 営業時間: 8:30~17:30 定休日: 年中無休 料金: ずんだだんご くるみだんご 160円 しょうゆだんご 120円 サイトはこちら
ぱんどら

ぱんどら

最上川あわゆき本舗 全国有名デパートで販売。

大石田町駅前通り8-6  Maplink

TEL: 0237-35-3404 営業時間: 8:30~18:30 定休日: 火曜日 料金: あわゆき(あんこ・ずんだ) 各130円 サイトはこちら
うろこや総本店

うろこや総本店

創業1684年 素材を活かした菓子づくりを目指しています。

尾花沢市尾花沢1524  Maplink TEL: 0237-23-3111

営業時間: 9:00~19:30 定休日: 無休 料金: 母歌味(もがみ)のしらべ5個入り 616円 サイトはこちら
ラーメン長作

ラーメン長作

お店の自慢はマーボーラーメン。お子様も大歓迎です。

大石田町大字大石田丙384-5 Maplink TEL: 0237-35-3323 営業時間: 11:00~14:00/17:00~21:00 定休日: 第1・3・5水曜 料金: マーボーラーメン 650円

食堂べにば奈

食堂べにば奈

あつあつとろとろの絶品もやしラーメン。丼類もおススメです。

大石田町大字大石田乙201-2  Maplink TEL: 0237-35-2253

営業時間: 11:00~19:00 定休日: 無休 料金: もやしラーメン 700円
つけもの処いげたや

つけもの処いげたや

大石田名物「ぺそらっ」としたナスの辛~い漬物「ぺそら漬」。お土産にどうぞ!

大石田町大字大石田丙53 Maplink TEL: 0237-35-2003 営業時間: 9:00~18:00 定休日: 不定休 料金: 田舎たくあん 486円 ぺそら漬 540円 サイトはこちら

大石田漬物組合

大石田漬物組合

山形の地元野菜を使い、いろいろな漬物にして取り揃えています。

大石田町大字大浦141-5  Maplink TEL: 0237-35-4751

営業時間: 8:30~17:10 定休日: 不定休 料金: 味よしぺちょら 378円 極めきゅうり 378円 サイトはこちら
おSOBAに珈琲

おSOBAに珈琲

大石田町オリジナルそば種「来迎寺在来」と東京銀座の名店「カフェーバリウスタ」のブラジルコーヒーを合わせて抽出する新感覚コーヒー。香り高いそばとコーヒーのやわらかな爽やかさが合わさり、非常にすっきりとした飲み味に仕上がっています。

サイトはこちら