東根アートプロジェクト 野村佐紀子『ノクターン』《12/4~1/30》

2021.11.30

, , , , ,

写真家・野村佐紀子の研ぎ澄まされた感性のファインダーに、

このまちはどう写し出されるのだろうか…。

山形県東根市は、日本一の生産量を誇るさくらんぼをはじめ、四季を彩る果樹園、豊かな田園に囲まれている。一方で、空港、新幹線駅、高速道路を有し、工業団地には世界的な先進企業が集積。転入者数、出生率も高く、中心部にはナショナルブランドが建ち並び、誰の眼にも一見して住みやすく幸せなまちの様相を呈している。野村は2年にわたり、このまちを見つめ、撮影し続けてきた。乗用車の助手席で車窓に流れるさまざまな心象風景を拾い集めるように、静かに目を閉じ闇に浮かび上がる実像に心眼のシャッターを切るように…。そこで写し出されたものは、若き生命に満ちたエデンの果実、カタルシスの空を横切る鳥たちの影、生と死の陰影が交差するカーテンの小部屋、降り積もる静寂がすべてを覆う真っ白な雪原…。すべてが東根でありながら、野村佐紀子の新しい世界として写し出されている。それは幸せなまちの表層ではなく、その光に表裏一体として寄り添う闇のようにも見える。だが、私たちは、そのずっと奥に、愛のように本源的で多様な光を探すだろう。どんな闇のなかにあっても、ひとは心奥に微かな光を想うことができる。野村の写真は、夜の闇に明日を想う「ノクターン」のように、私たちの心に優しく響いてくる。本展では、野村が世界的な評価を受け、国内外で発表した作品シリーズ、まちの情景と人の情感が共鳴する《HIGASHINE》、そして、すべての撮影が東根市内で行われた《ノクターン》の3つの展示で構成され、野村佐紀子作品のこれまでにない新たな世界を奏でていく…。

https://www.manabiaterrace.jp/event/art-gallery/nomura-sakiko-nocturne/

【会期】

2021年12月4日(土)~2022年1月30日(日)

【開館時間】

10時~18時

(12/4、11、18、25、1/8の土曜日は20時まで)

休館日あり

【会場】

東根市公益文化施設

まなびあテラス 市民ギャラリー・特別展示室

山形県東根市中央南一丁目7-3

【入場料】

一般500円(フリーパス制 高校生以下無料)

※障がい者手帳をお持ちの方とその付添者1名無料

【オープニングトーク】

日時:12月4日[土]14:00~15:00 まなびあテラス 講座室

参加費:無料 定員15名(県内在住・在勤・在学者に限る)

【主催】

まなびあテラス

〒999-3730 山形県東根市中央南一丁目7-3

電話:代表 0237-53-0223 / 施設別電話番号

E-mail:info@manabiaterrace.jp

https://www.manabiaterrace.jp

【共催】

NHKエンタープライズ


【関連イベント】

ひがしねウィンターフェスティバル ART EVENT

野村佐紀子 特別撮影会

大切な人との2ショットを野村佐紀子が、イルミネーションをバックに撮り下ろします。

日時:12月4日(土)、5日(日)18時から

対象:希望するペア(カップル、夫婦、友達、親子など)

募集人数:各日5組

【主催】

ひがしねウィンターフェスティバル実行委員会

(事務局 東根市経済部商工観光課

詳細は、ひがしねウィンターフェスティバル ホームページをご覧ください。

https://higashine-shikisai.com/h-wf/